確定申告【ESPP編】

Money

会社が提供しているESPP(Employee Stock Purchase Plan:Restricted Stock Unit:従業員株式購入プラン)は確定申告が必要となります。

会社の後輩
会社の後輩

ESPPに加入するか悩んでいるんですが、入っている人は多いんですか?

私

資金に余裕があればESPPに加入することを強く勧めるね。
ちなみにESPPも確定申告が必要だって知っている?

会社の後輩
会社の後輩

えっ!?

ESPPも課税対象なんですかぁ

私

そうだよ。

正確には、市場価格より安く購入できた金額は、経済的利益が生じているので給与所得として課税対象になるんだよ。

ESPPとは

ESPP(従業員株式購入プラン)は、従業員が自社の株式を割引価格で購入できるオプションのプログラムです。従業員は、株式を購入するために確保しておきたい金額を選択すると、会社がその金額を税引き後の給与から天引きします。

An employee stock purchase plan (ESPP) is an optional program that allows you to buy shares of your company’s stock at a discounted price. You select how much money you’d like to set aside (up to a limit) to purchase the stock, and your employer deducts it from your after-tax paycheck.

charles SCHWAB

ESPPの課税タイミング

ESPP(従業員株式購入プラン)に課税されるタイミングは、市場価格より割安で「購入時」したときと、「売却時」に売却益が生じたときです。
なお、資金の拠出時(給料からの天引き時)は、まだ経済的利益が発生していないため課税の対象ではありません。

  1. 購入時:プランにより市場価格より割安で購入できた分は、経済的利益が発生しており、会社からの給与とみなし給与所得として課税されます。
  2. 売却時:売却益(譲渡金額と取得価額との差額)は、譲渡所得として課税されます。

ESPP購入時の計算例

例えばESPPが、当日を含めた過去の基準日のうち、もっとも低かった株価から10%の割引を行うプランだった場合は、過去の最安値の基準日の株価が「USD 10.00」で、そこから「10%」の割引を受けるので、購入当日の株価にかかわらず、「USD 9.00」で購入できます。
その当日の株価との差額は、経済的利益が生じたとみなされ課税対象となります。

計算例)
(購入日の株価 – プランで割引適用された株価) ✕ 取引した株数 ✕ 購入日の為替レート = 課税対象額
(USD 12.34 – USD 9.00) ✕ 321 ✕ JPY 150.00 = JPY 160,821

ESPP売却時の計算例

ESPPも売却益となる売却額と取得額(含む手数料等)との差額が譲渡所得として課税の対象となります。なお、この譲渡所得は申告分離課税を選択することも可能です。

計算例)
((売却時の株価 − 購入時の株価) ✕ 取引した株数) − 手数料等 ✕ 売却日の為替レート = 課税対象額
((USD 16.54 – USD 12.34)) ✕ 321) − USD 1.00 ✕ JPY 145.00 = JPY 195,344

私

ファイナンシャルプランナーは専門的な税金アドバイスを提供できないため、必要に応じて税理士や公認会計士との連携を奨励しています。

はじめてでも安心のサポート体制 マネーフォワード クラウド確定申告

近所の税理士を探している方はコチラ
タイトルとURLをコピーしました